※健康保険証を使用しての施術について
・ 健康保険の適用になる症状
骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ等)、スポーツ外傷
寝ちがえ、ぎっくり腰などの急性のケガ、症状のもの。
骨折と脱臼の治療につきましては、応急処置の場合を除き
医師の同意が必要となります。
文章または口頭にて医師の承諾を得てからご来院ください。
㊟整形外科を受診された日(同日)は医師の同意を得ている
場合でも保険適用はされません
・ 健康保険をご利用できない症状・事例
①慢性疾患
(神経痛、ヘルニア、狭窄症、変形性関節症など)
②医師の同意が得られない場合
③他の接骨院、整骨院を併用しての治療
④痛めた日時、場所、原因のはっきりしない症状
⑤肩こり・慢性腰痛・疲労・リラクゼーション目的
※上記の症状・事例でも自費診療にて対応させて頂きます
よくあるご質問
整形外科を受診した後(同日)に接骨院にかかれますか?
整形外科で治療を受けた部位は、医師の同意を頂いた場合でも
同日中の保険適用はできません。
日をあらためてご来院下さい。
整形外科に通院しながら接骨院にも通えますか?
整形外科で治療を受けている部位の保険適応は行えません。
同部位の施術を接骨院で受けたい場合には、医師の同意が必要となります。
文章もしくは口頭にて承諾を得てからご来院下さい。
口頭にて承諾を頂いた場合
- 病院名
- 医師名
- 同意を頂いた月日
を当院にお教え下さい。
痛みは無いのですが健康保険証を使ってマッサージしてもらえますか?
痛み、症状のない場合は保険適応になりません。
また、痛み・症状が慢性的なものについても保険適用にはなりません。
骨折、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ等)、スポーツ外傷
急性のケガ、症状がある場合には保険適応になります。
身体のケアをお望みの場合は自費施術となります。